|
|
- シンプルな画像表示型カウンターです。1つ1つの画像を桁ごとに呼び出しますのでアニメーション画像も使用できます。
| 設置と起動 |
 |
- CGIのダウンロード
slcnt.lzhをメインページに「slcnt」フォルダを作成してダウンロードし解凍します。
slcnt.lzhにはサンプルのアニメーション画像が含まれますが、カウンタ画像を別途ご用意ください。
カウンタ画像は同一サイズでなくても結構です。
使用するカウンタ画像が透過GIFの場合は、既存画像が透過されます。
- CGIの設定
ダウンロードしたCGIスクリプトは、あなたの環境にあわせて変更する必要がありますので、エディタで開きます。
設定方法は、スクリプト内に記載してあります。
設定したimgcnt.cgiをアスキー形式でアップロードしてパーミッションを755に設定します。
カウンタ専用のディレクトリを作成し、全てのカウンタ画像はここに置きます。
カウンタ画像のパスはCGIからの相対パスでなければなりません。
【例】
public_html
└[cgi-bin]
└[slcnt]
├[images]ここに画像を置く
└slcnt.cgi
- CGIの実行
カウンタを表示するページに次のイメージタグを追加してください。
<table
border=0
cellspacing=0
cellpadding=0><tr>
<td><img
src=cgi-bin/slcnt/slcnt.cgi?c=4></td>
<td><img
src=cgi-bin/slcnt/slcnt.cgi?c=3></td>
<td><img
src=cgi-bin/slcnt/slcnt.cgi?c=2></td>
<td><img
src=cgi-bin/slcnt/slcnt.cgi?c=1></td>
</tr></table>
|
スロットカウンターは一桁毎にCGIを呼び出さなければなりません。このサンプルでは、4桁表示するよう4回呼び出しています。
このとき、必ず最後に1桁目を呼び出すよう設定してください。
指定できる桁数は最大7桁、百万台までです。
|
|
|
|